カナディアンロッキーで暮らす茶道とカルトナージュ愛好家の日々
by canadianlife
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新のコメント
Jさま 昨日は長電.. |
by Taeko Yanagida at 08:48 |
Taeko さま お.. |
by canadianlife at 11:05 |
Jさま おはようご.. |
by Taeko Yanagida at 00:03 |
妙子さま 昨日コメント.. |
by canadianlife at 08:03 |
J-さま おはよう.. |
by Taeko Yanagida at 21:40 |
以前の記事
2018年 02月2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
more...
秋晴れ
今朝10時我が家のデッキから撮ったMt.ローレンス・グラッシー。
昨日の早朝とはえらい違い(^^;雲ひとつない青空に、降りたての雪がきれい。
一昨晩から昨日の朝までに、山にどれくらい雪が積もったかを見てみると…まず火曜日(11日)のスリーシスターズ。
続いて今日(13日)
気温は朝晩5℃以下。日中2時~3時頃は20度まで上がる。この寒暖差によって、日に日にラーチの黄葉が鮮やかになって行き、ここ1,2週間内が見頃となる。
そして…コロンビア大氷原の雪上車の運行が終わる10月15日がやってきて、この日を境にロッキーの秋は突然終わる。そのうちパウダースノーがたっぷりと降り積もり、いよいよスキーヤー、スノーボーダーが待ち焦がれる『アクティブな冬』を迎える。

一昨晩から昨日の朝までに、山にどれくらい雪が積もったかを見てみると…まず火曜日(11日)のスリーシスターズ。


そして…コロンビア大氷原の雪上車の運行が終わる10月15日がやってきて、この日を境にロッキーの秋は突然終わる。そのうちパウダースノーがたっぷりと降り積もり、いよいよスキーヤー、スノーボーダーが待ち焦がれる『アクティブな冬』を迎える。
■
[PR]
by canadianlife
| 2007-09-14 04:39
| ロッキー・ライフ
|
Comments(0)
リンク集
コラム集
「出たっきり邦人・北米オセアニア編」
NY編
ヨーロッパ編
トリップアドバイザーお勧めブログとして認定されました
お気に入りブログ&HP
Atelier Neige
Eiko Ceramics
わが家はいつでもレストラン
プリザーブドフラワーNY
ROSEBERRY DIARY
写真家NobuさんのHP
マカオ新聞
「出たっきり邦人・北米オセアニア編」
NY編
ヨーロッパ編
トリップアドバイザーお勧めブログとして認定されました

お気に入りブログ&HP
Atelier Neige
Eiko Ceramics
わが家はいつでもレストラン
プリザーブドフラワーNY
ROSEBERRY DIARY
写真家NobuさんのHP
マカオ新聞
カテゴリ
全体カナダ・ライフ
ロッキー・ライフ
カルトナージュ
茶道
New York
旅(北米・Asia)
日本の旅
ハイキング
ウインタースポーツ
クッキング
グルメ(Canada&NY)
グルメ(Japan)
和菓子
ロッキーのレストラン
Gel Nail
わんこ
ゴルフ
Camera
Wine
JAPAN Life
Artist
クリスマス
Music
Movie
オフィスライフ
no title
京都