カナディアンロッキーで暮らす茶道とカルトナージュ愛好家の日々
by canadianlife
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新のコメント
やっと重い腰を上げて、写.. |
by canadianlife at 00:40 |
Jさま おはようご.. |
by Taeko Yanagida at 20:12 |
モントリオールから家族で.. |
by ぴあの at 07:13 |
Jさま 昨日は長電.. |
by Taeko Yanagida at 08:48 |
Taeko さま お.. |
by canadianlife at 11:05 |
以前の記事
2018年 10月2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
more...
カルトナージュ・ビギナーズレッスンの試作②

中は、こんな感じ…

いえいえ、これくらい手間がかかるものの方が達成感があっていいかも?!
いつも、ビギナーズクラスの課題を決めるときはかなり苦労しています。
クラス体験者の方にアドヴァイスをいただいたりもします。
外せないですね、って言われたフォトフレーム。

いつもバッグに入れて携帯できる、かわいらしい大きさです。
これも、少々工程が多いのですが…

真ん中のは、一番大きなキャビネサイズのフレームの真ん中部分を切り抜いた厚紙を再利用して作ります。
『親子でカルトナージュ』という企画で使う予定。

まだ後何点か、試作が必要なんですよね…。
何にしようか、迷います。
by canadianlife
| 2013-03-12 20:45
| カルトナージュ
|
Comments(8)
canadianlifeさま、
こんにちは! 今日はNYも良いお天気で、春の足音が聴こえてきそうですが。。。週末は☃のマーク!
カルトナージュ、素敵ですね!フォトフレームもボックスも。。。生地もとても綺麗な青!!!素晴らしい景色に囲まれてお住まいですから、きっとこのような青空が見えるのでしょう!
私の親友もカルトナージュをなさっています。バッグの専門家ですが。。。手先でする事は、何をなさってもお上手です!きっとcanadianlifeさまも、全てに精通されている事でしょう。
お茶、表をなさっているんですね!以前お伺いしたブログの初釜でしたかしら?重菓子が。。。そうかな?と思いました。私はお裏なんですよ!今はお茶席に出る事も無くなりましたが、新年は花びら餅を作って。。。母が送ってくれたお濃茶を暫くぶりにご自服致しました。
我が家には、女性は母と私だけですし、弟にも息子にも子供がおりませんので。。。母に何時も、お道具が可哀想だから。。。私にもっとお茶をするように、と申しますが。。。期待に添えないでおります。
素晴らしい作品。。。生徒さん達も楽しみにlessonをお受けに成っていらっしゃる事でしょう!
今日も素敵な一日で!
こんにちは! 今日はNYも良いお天気で、春の足音が聴こえてきそうですが。。。週末は☃のマーク!
カルトナージュ、素敵ですね!フォトフレームもボックスも。。。生地もとても綺麗な青!!!素晴らしい景色に囲まれてお住まいですから、きっとこのような青空が見えるのでしょう!
私の親友もカルトナージュをなさっています。バッグの専門家ですが。。。手先でする事は、何をなさってもお上手です!きっとcanadianlifeさまも、全てに精通されている事でしょう。
お茶、表をなさっているんですね!以前お伺いしたブログの初釜でしたかしら?重菓子が。。。そうかな?と思いました。私はお裏なんですよ!今はお茶席に出る事も無くなりましたが、新年は花びら餅を作って。。。母が送ってくれたお濃茶を暫くぶりにご自服致しました。
我が家には、女性は母と私だけですし、弟にも息子にも子供がおりませんので。。。母に何時も、お道具が可哀想だから。。。私にもっとお茶をするように、と申しますが。。。期待に添えないでおります。
素晴らしい作品。。。生徒さん達も楽しみにlessonをお受けに成っていらっしゃる事でしょう!
今日も素敵な一日で!
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Taekoさま
お母さまのお道具、そのうちきっとお使いになりたいと思うようになりますよ!私は、叔母が実家に残してくれていたお道具の中から、茶入れとか小さなものだけを盛ってきましたが、時々使って楽しんでいます。
今日は一日、あれこれ試作しましたが、なんだか頭の中で考えた通りには行かず、アップするに至りませんでした…結果が出せないと、なんだか疲れますね…。
お濃茶、ご自服でしたか…私もお相伴したかったです。
お母さまのお道具、そのうちきっとお使いになりたいと思うようになりますよ!私は、叔母が実家に残してくれていたお道具の中から、茶入れとか小さなものだけを盛ってきましたが、時々使って楽しんでいます。
今日は一日、あれこれ試作しましたが、なんだか頭の中で考えた通りには行かず、アップするに至りませんでした…結果が出せないと、なんだか疲れますね…。
お濃茶、ご自服でしたか…私もお相伴したかったです。

いついらっしゃるんですか〜?都合が付けば、どこかでお茶しましょ〜。
こんにちは。
素敵な写真立てですね。家族の写真やペットの写真を入れていつも携帯するのに楽しくなる感じですね。
素敵な写真立てですね。家族の写真やペットの写真を入れていつも携帯するのに楽しくなる感じですね。
カギコメさま
4月下旬から、しばらくVan.におりますので、ぜひ!
4月下旬から、しばらくVan.におりますので、ぜひ!
yuko_teさま
柄布の部分は写真で隠れるので、とてもすっきりして見えます^^
ウェブレッスンが出来るようにすれば、カルトナージュやってみたい!
という皆さんに、自宅でVieo見ながら作っていただけるので、需要
があれば、やってみたいと、いつも思うんですけどね…。
柄布の部分は写真で隠れるので、とてもすっきりして見えます^^
ウェブレッスンが出来るようにすれば、カルトナージュやってみたい!
という皆さんに、自宅でVieo見ながら作っていただけるので、需要
があれば、やってみたいと、いつも思うんですけどね…。
リンク集
コラム集
「出たっきり邦人・北米オセアニア編」
NY編
ヨーロッパ編
トリップアドバイザーお勧めブログとして認定されました
お気に入りブログ&HP
Atelier Neige
Eiko Ceramics
わが家はいつでもレストラン
プリザーブドフラワーNY
ROSEBERRY DIARY
写真家NobuさんのHP
マカオ新聞
「出たっきり邦人・北米オセアニア編」
NY編
ヨーロッパ編
トリップアドバイザーお勧めブログとして認定されました

お気に入りブログ&HP
Atelier Neige
Eiko Ceramics
わが家はいつでもレストラン
プリザーブドフラワーNY
ROSEBERRY DIARY
写真家NobuさんのHP
マカオ新聞
カテゴリ
全体カナダ・ライフ
ロッキー・ライフ
カルトナージュ
茶道
New York
旅(北米・Asia)
日本の旅
ハイキング
ウインタースポーツ
クッキング
グルメ(Canada&NY)
グルメ(Japan)
和菓子
ロッキーのレストラン
Gel Nail
わんこ
ゴルフ
Camera
Wine
JAPAN Life
Artist
クリスマス
Music
Movie
オフィスライフ
no title
京都